カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. 剣道時代 2025年6月号
商品詳細画像

剣道時代 2025年6月号

読者とともに創造する剣道の総合誌
出版社名
体育とスポーツ出版社
刊行形態
月刊誌
出版年月
2025年4月
商品コード
0900000004910036710650
雑誌JANコード
4910036710650
雑誌判型
A4
分類
雑誌/スポーツ/格闘技
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥891

特集情報

特集:剣道の技術 最強七段の心技体|

出版社情報

●特集 剣道の技術
最強七段の心技体
全日本選抜剣道七段選手権大会は16人の選ばれし 剣士が篇を削った。
上位入賞4名の俊英が心技体の 鍛え方をあますことなく披露する。
内村良一 ・小谷明徳・友井浩一朗、大城戸知
●特別企画
仕事と剣道は表裏一体だ
仕事が充実すれば剣道が充実、剣道が充実すれば仕事が充実する。
剣道を心のものさしとしている検視の取り組みを紹介
●特報 全国高校選抜大会
春の日本一を決する本大会は、出場男女64校のノックアウト方式の
トーナメント戦。男子は明豊と水戸葵陵、九州学院と日章学園が1回戦で
激突する。男女注目の戦いを総力レポートする。
●特別レポート
日本代表、始動!
2027年、東京・日本武道館で開催される第20回世界剣道選手権大会に向けて
日本代表が始動した。剣道時代は、剣道日本代表を応援します。
●表紙&インタビュー
小谷明徳教士七段(千葉県警)
●大会レポート
水戸大会
全日本実業団女子・高壮年大会

目次
特集 剣道の技術 全日本選抜剣道七段選手権大会上位入賞4名の心技体の鍛え方 16
最強七段の心技体
内村 良一 やるべきことに全力を尽くし、剣道家としてさらなる高みを目指す 19
 構え 不離五向の教えを意識して構える/面打ち “当たる”ではなく“打つ”を目指して攻め崩しを意識して打突する…他
小谷 明徳 前後左右・表裏一体の攻めで恐懼疑惑を起こさせて打つ 26
 前後左右に攻め、柔軟な対応ができる構えをつくる/一人稽古で剣道の力を落とさない…他
友井浩一朗 左を安定させると自分の強みが生きる 32
 構え 剣先を相手の左目に付ける/素振り 左手・左足の作用で打突にインパクトを出す…他
大城戸 知 相手の土俵に上がって対峙する 38
 その都度中心の取り方が変わる/攻め合いでは竹刀を拍子で動かさないこと/生きた足で打ち間をつくって打つ…他

特別企画 剣道を心のものさしとしている剣士の取り組みを紹介 45
仕事と剣道は表裏一体だ
神崎  力 剣道は心理のやり取りがあるから面白い。丁寧で正しい攻めは仕事にも通底する 46
上原 祐二 剣道を通して人間的魅力を高めることがビジネスでの成功につながる 52
槌田 和博 社会人が剣道を続ける…他

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution