※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥5,400
臨床で遭遇する頻度の高い半側空間無視。その障害像は多様で対象者の数だけ介入方法がある。いったいそのメカニズムはどうなっているのか?自己中心性無視と対象中心性無視があるのはなぜか?机上検査とADL場面で、症状が異なるのはなぜか?無視症状以外にアプローチすると効果的なのはなぜか?本書は、実践的な評価方法を示し、ベッドサイド、リハ室、ADLなど場面別アプローチを紹介。まさに臨床で「使える」1冊である。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
臨床で遭遇する頻度の高い半側空間無視。その障害像は多様で対象者の数だけ介入方法がある。いったいそのメカニズムはどうなっているのか?自己中心性無視と対象中心性無視があるのはなぜか?机上検査とADL場面で、症状が異なるのはなぜか?無視症状以外にアプローチすると効果的なのはなぜか?本書は、実践的な評価方法を示し、ベッドサイド、リハ室、ADLなど場面別アプローチを紹介。まさに臨床で「使える」1冊である。