カテゴリ
  1. トップ
  2. 企業の福利厚生担当の方へ

企業の福利厚生担当の方へ

海外赴任者向けの福利厚生制度は整っていますか?

海外赴任をされている方への福利厚生制度は導入されていますでしょうか。
日本の企業の中には、国内従業員にしか福利厚生制度がないところも多くございます。

文化・慣習のみならず食料や生活用品も異なる中で日本同様の安定した暮らしをするには時間も労力もかかります。
そこでOCSは皆様に「海外赴任者・福利厚生担当者も気軽に使えるOCSファミリーリンクサービス」を提案いたします。
海外赴任者の方がお仕事に集中できるように、そして一緒に赴任されているご家族の方々も安心した生活ができるように支援をしませんか?

サービス内容

海外赴任者の方には当サイトよりお好きな商品をご購入いただき、
その際に発生する商品代や送料を、任意条件にて企業様がご負担するといった企業の福利厚生制度を支援するサービスです。

例えば、ご注文に対して・・・

ご注文金額の商品代を赴任者自己負担、送料を福利厚生として10000円まで企業が負担

このようなサービスを設定することが可能です。

導入例

実際に様々な企業様にご利用いただいております!

  • A社

    【食料品・日用品・医薬品】

    合計注文重量が
    60,000g以下の場合は
    全額企業負担、
    それ以降のご注文は
    全額赴任者が負担

  • B社
    労働組合

    【書籍のみ】

    10冊まで送料のみ企業負担
    (商品代は赴任者負担)、
    11冊目以降は
    商品代・送料ともに
    赴任者負担

  • C社

    【全商品】

    10回目のご注文まで
    全額企業負担、
    11回目以降は全額赴任者負担

  • D社

    【書籍のみ】

    書籍の送料を50,000円まで企業が負担、
    それを超える分の送料は赴任者が
    自己負担。
    ただし帯同家族がいる場合は
    1名につき年間
    プラス50,000円まで企業負担

海外赴任者の方のメリット

  • 企業補助枠の残高を24時間確認可能!
企業補助枠とは、企業様が任意条件にて、赴任者のご購入金額のうちどの程度負担されるのかを定めた設定のことです。

企業補助枠の元々の設定値だけでなく、利用実績と残高が簡単に確認可能!
企業補助枠の計画的なご利用が可能です。

  • 「企業が送料を負担する」という企業補助設定を行えば、海外赴任者は日本にいる時と同程度の出費で生活用品を購入することが可能に!

企業様のメリット

  • 福利厚生ご担当者様専用の管理サイトをご用意。
    各赴任者の購入状況・企業補助枠の利用状況などをご確認いただけます。
  • 海外赴任者の個人負担額の精算方法を「クレジットカード」にすると、給与天引きなど社内手続きが不要に!
  • 請求書の表示形式もアレンジ可能!
    部署別・赴任者別など、ご要望をお聞かせください。

welfare_icon_fingerぜひ一度お問い合わせください!(お問い合わせフォームへ)

上記の例以外にも様々な企業補助枠の設定パターンがございます。

貴社のご要望をお聞きし、ご予算に応じて福利厚生制度の設計をお手伝いいたします。

ぜひ一度弊社の営業担当にご相談ください。

(株)OCS 物販サービス部