※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,600
・・・・40年以上にわたり全国で開催されてきた「親業」トレーニングのエッセンスが一冊に!・・・子どもが思春期にさしかかると、親と子のコミュニケーションでのすれ違いが顕著になることがあります。それどころか、うまくいくほうが不思議に思えるほど、子どもをめぐる不安の種は尽きないように思えることすらあります。そんな悩みを解決に導く助けになるのが、「親業(おやぎょう)」の考え方です。「親業」とは、米国の臨床心理学者であるトマス・ゴードン博士が考え出したコミュニュケーションの方法で、子どもとの間に心のかけ橋をわたす対話の技術を、親が無理なく実践できるようなやり方で示しています。本書は、「親業」という言葉をはじめて聞く方に向けて、その実践方法を、さまざまな親子の実例とケーススタディをまじえながら伝授するものです。こんな方におすすめです!□子どもに対してイライラしたり、怒ってばかり□最近、子どもが何を考えているかわからない□子どもと話をするたびに言い合いになってしまう□自分で道を見つけて生きていける子に育ってほしい
カートに追加されました。
出版社からのコメント
・・・・40年以上にわたり全国で開催されてきた「親業」トレーニングのエッセンスが一冊に!・・・子どもが思春期にさしかかると、親と子のコミュニケーションでのすれ違いが顕著になることがあります。それどころか、うまくいくほうが不思議に思えるほど、子どもをめぐる不安の種は尽きないように思えることすらあります。そんな悩みを解決に導く助けになるのが、「親業(おやぎょう)」の考え方です。「親業」とは、米国の臨床心理学者であるトマス・ゴードン博士が考え出したコミュニュケーションの方法で、子どもとの間に心のかけ橋をわたす対話の技術を、親が無理なく実践できるようなやり方で示しています。本書は、「親業」という言葉をはじめて聞く方に向けて、その実践方法を、さまざまな親子の実例とケーススタディをまじえながら伝授するものです。こんな方におすすめです!□子どもに対してイライラしたり、怒ってばかり□最近、子どもが何を考えているかわからない□子どもと話をするたびに言い合いになってしまう□自分で道を見つけて生きていける子に育ってほしい