カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. 看護展望 2025年9月号
商品詳細画像

看護展望 2025年9月号

出版社名
メヂカルフレンド社
刊行形態
月刊誌
出版年月
2025年8月
商品コード
0900000004910025650950
雑誌JANコード
4910025650950
雑誌判型
B5
分類
雑誌/専門/医学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

特集情報

出版社情報

施設基準とは診療報酬を算定するために定められている、診療体制・職種・人員配置、経験、資格、実績などの要件で、安全で質の高い医療提供の根幹をなすものです。
昨今の厳しい診療報酬改定で、多くの医療機関は難しい病院経営を強いられています。とりわけ看護職員や看護補助者等の人員配置による入院基本料等は病院経営に直結し、病院収入に大きく影響します。看護関連で遵守すべき施設基準は診療報酬改定のたびに多岐にわたり複雑化しており、施設基準を正しく理解し、管理・運用できる看護管理者が求められています。
本特集では看護管理に求められる施設基準管理の基礎知識と管理のポイントを概括します。さらに看護職の施設基準管理士の実践を通して看護実践がどう変わったか、病院経営にどう影響を与えたか、進化しつづける「看護管理」を紹介します。
(編集協力・監修  一般社団法人 日本施設基準管理士協会)

Interview 災害人道医療支援の現場で感じた 「本当に必要な支援」とは/林晴実

特集◆看護関連の施設基準管理の実際―よりよい看護実践と病院経営の健全化を目指して

PART1 総論
これからの看護管理者に求められる施設基準管理力/福井トシ子
診療報酬の算定機会を逃さないようにするための看護管理者の基礎知識―看護関連の施設基準の基礎知識と管理のポイント/川手敬子

PART2 事例
施設基準管理の知識と実践で変わった看護管理―新たな届け出への挑戦と8年ぶりの適時調査にどう対応したのか/志村由美子
がん看護領域における認定看護師の専門性評価と看護補助者確保による経営貢献――施設基準管理の視点から/福永智美・淺野美由紀
勤務表と「様式9」の管理で働きやすい職場環境をつくる―間違えやすい3つのポイントをどう克服するか/大亀彩子

PART3 情報提供
「施設基準管理士」を目指そう―資格取得への道/一般社団法人日本施設基準管理士協会 事務局 和田幸恵

…ほか

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution