※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,000
農家がリアルに考えた米の適正価格|
連日テレビのワイドショーを賑わす「令和の米騒動」。国民の関心がこんなにも米に集まっているのは、30年前の「平成の大冷害」以来だろう。「安すぎる米」に慣れ切った消費者が、「高すぎる米」を前に困惑している。「こんなに高くちゃ生活できない!」と怒り心頭の声もあるいっぽう、主食たる米について、水田農業や農家・農村の現実について、「知らな過ぎた」「もっと知りたい」という気持ちも高まっている。じつは、農家だって戸惑っている。異常な価格高騰を前に「これからいくらで売ればいいのか?」と。今回、編集部では約30人の農家に緊急アンケートを実施し、その声をもとに本特集を組んだ。稲作経営のリアルな実態にもとづいた、農家が再生産できて消費者も納得できる「適正価格」を探るために――。目次[みんなで農!]エダマメってね、夏に播いたほうがつくりやすいんですよ 宇佐見稔久 28【野菜の気持ち4】暑すぎる夏、野菜をバテさせないために 中川原敏雄 36特集 農家がリアルに考えた 米の適正価格 40米、いくらで売ればいいんだろう?(長野・中山千万樹さん) 42データ 米の高騰 44お米の価格、換算表 52■考えてみた 自分の米の適正価格 54ケース1〈中山間2・2ha〉減農薬・有機米の直売価格を自分の時給から決める 鴫谷幸彦 54ケース2〈平場14ha〉消費者にも伝えやすい ご飯1杯の値段から考える 薄井吉勝 63ケース3〈中山間17ha〉平地30ha、中山間地20ha、1haでも試算してみた 北村佳秀 68ケース4〈中山間3・3ha〉お互いさま価格で、1俵2万2000円 高橋潤一 72ケース5〈平場3・4ha〉有機米、販売経費込みで1俵4万8000円 今井虎太郎 74ケース6〈平場2ha〉今は赤字でいいので、への字米1俵2万4000円で 丸尾正志 76編集部も考えた 農家のリアルな声から見えてきた 米の適正価格 78■米騒動の中こう売った、今後はこう売る 84かかりつけ農家であるために、販売先をもっと絞る 林 浩陽 84こんな時こそ普段からの付き合いを大事に 服部都史子 86売り先は変えない、多収品種を増産したい 中川秀人 90高騰が…他
カートに追加されました。
出版社情報
連日テレビのワイドショーを賑わす「令和の米騒動」。
国民の関心がこんなにも米に集まっているのは、
30年前の「平成の大冷害」以来だろう。
「安すぎる米」に慣れ切った消費者が、
「高すぎる米」を前に困惑している。
「こんなに高くちゃ生活できない!」と怒り心頭の声もあるいっぽう、
主食たる米について、水田農業や農家・農村の現実について、
「知らな過ぎた」「もっと知りたい」という気持ちも高まっている。
じつは、農家だって戸惑っている。
異常な価格高騰を前に「これからいくらで売ればいいのか?」と。
今回、編集部では約30人の農家に緊急アンケートを実施し、
その声をもとに本特集を組んだ。
稲作経営のリアルな実態にもとづいた、
農家が再生産できて消費者も納得できる
「適正価格」を探るために――。
目次
[みんなで農!]
エダマメってね、夏に播いたほうがつくりやすいんですよ 宇佐見稔久 28
【野菜の気持ち4】暑すぎる夏、野菜をバテさせないために 中川原敏雄 36
特集 農家がリアルに考えた 米の適正価格 40
米、いくらで売ればいいんだろう?(長野・中山千万樹さん) 42
データ 米の高騰 44
お米の価格、換算表 52
■考えてみた 自分の米の適正価格 54
ケース1〈中山間2・2ha〉減農薬・有機米の直売価格を自分の時給から決める 鴫谷幸彦 54
ケース2〈平場14ha〉消費者にも伝えやすい ご飯1杯の値段から考える 薄井吉勝 63
ケース3〈中山間17ha〉平地30ha、中山間地20ha、1haでも試算してみた 北村佳秀 68
ケース4〈中山間3・3ha〉お互いさま価格で、1俵2万2000円 高橋潤一 72
ケース5〈平場3・4ha〉有機米、販売経費込みで1俵4万8000円 今井虎太郎 74
ケース6〈平場2ha〉今は赤字でいいので、への字米1俵2万4000円で 丸尾正志 76
編集部も考えた 農家のリアルな声から見えてきた 米の適正価格 78
■米騒動の中こう売った、今後はこう売る 84
かかりつけ農家であるために、販売先をもっと絞る 林 浩陽 84
こんな時こそ普段からの付き合いを大事に 服部都史子 86
売り先は変えない、多収品種を増産したい 中川秀人 90
高騰が…他