※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥900
“主体性を育む環境”は保育者の「関わり方」が鍵!|
特集1【興味や関心の芽が育つ? 枯れる?“主体性を育む環境”は保育者の「関わり方」が鍵!】環境づくりにおいては、「物的な環境」だけでなく、保育者という「人的環境」が子どもの主体性を育む大切な鍵になります。環境としての保育者の関わり方が光る保育実践を、汐見稔幸先生の解説とともに紹介します。子どもの興味や関心の芽を育てる「関わり方」を考えてみましょう。特集2【教えて、経験談 現場の保育者に聞きました外国につながりのある子どもを受け入れたときのこと】外国につながりのある子どもを初めて園で受け入れるとき、いろいろな不安があるものです。その経験をした2園の保育者に、不安だったことや大変だったこと、のり越えたことをお聞きしました。0・1・2歳児特集【歯と口の健康週間に 保護者と見直す歯が生えてきたら 〜知識&歯磨き〜】歯は、0歳児からのケアが大切です。歯の健康を守るために、保育者が知っておいてほしいこと、保育者としてできることを歯科医師のお聞きしました。目次“主体性を育む環境”は保育者の「関わり方」が鍵!外国につながりのある子どもを受け入れたときのこと歯が生えてきたら〜知識&歯磨き〜体の土台をつくる「基本の動き」/あそびのポッケ/梅雨製作/0・1・2歳児の製作遊び「素材との出会いから製作へ」/3・4・5歳児の製作遊び「基本をおさえて個性がキラリ」ICTから広がる新たな世界/気になる子の保育/発達のおさらい/0・1・2歳児の連絡帳の書き方子育て支援/指導計画の言葉選びダウンロードできる おたより・型紙/信頼度・丁寧さNo.1 年齢別指導計画
カートに追加されました。
出版社情報
特集1
【興味や関心の芽が育つ? 枯れる?
“主体性を育む環境”は保育者の「関わり方」が鍵!】
環境づくりにおいては、「物的な環境」だけでなく、保育者という「人的環境」が子どもの主体性を育む大切な鍵になります。環境としての保育者の関わり方が光る保育実践を、汐見稔幸先生の解説とともに紹介します。子どもの興味や関心の芽を育てる「関わり方」を考えてみましょう。
特集2
【教えて、経験談 現場の保育者に聞きました
外国につながりのある子どもを受け入れたときのこと】
外国につながりのある子どもを初めて園で受け入れるとき、いろいろな不安があるものです。その経験をした2園の保育者に、不安だったことや大変だったこと、のり越えたことをお聞きしました。
0・1・2歳児特集
【歯と口の健康週間に 保護者と見直す
歯が生えてきたら 〜知識&歯磨き〜】
歯は、0歳児からのケアが大切です。歯の健康を守るために、保育者が知っておいてほしいこと、保育者としてできることを歯科医師のお聞きしました。
目次
“主体性を育む環境”は保育者の「関わり方」が鍵!
外国につながりのある子どもを受け入れたときのこと
歯が生えてきたら〜知識&歯磨き〜
体の土台をつくる「基本の動き」/あそびのポッケ/梅雨製作/0・1・2歳児の製作遊び「素材との出会いから製作へ」/3・4・5歳児の製作遊び「基本をおさえて個性がキラリ」
ICTから広がる新たな世界/気になる子の保育/発達のおさらい/0・1・2歳児の連絡帳の書き方
子育て支援/指導計画の言葉選び
ダウンロードできる おたより・型紙/信頼度・丁寧さNo.1 年齢別指導計画