カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. RETRIEVER(レトリーバー) 2025年4月号
商品詳細画像

RETRIEVER(レトリーバー) 2025年4月号

出版社名
ステレオサウンド
刊行形態
季刊誌
出版年月
2025年3月
商品コード
0900000004910096370450
雑誌JANコード
4910096370450
雑誌判型
A4
分類
雑誌/趣味/ペット・動物
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥1,200

特集情報

レトリーバーが快適に暮らせる道具、徹底検証!|

出版社情報

大型犬レトリーバーとの暮らしをより豊かにするためのスタイルマガジン

◆第一特集
レトリーバーが快適に暮らせる道具、徹底検証!

世の中にいろいろ出ている犬グッズ。とっても便利そうだったり、かわいかったりと気になるものがいっぱいある。ただ、われらの愛犬は、大型犬。家の中での存在感も大きいし、動きも激しいことがある。また、抜け毛の量などもハンパないが、それらをカバーしてくれるほどグッズの完成度は高いのか。使い勝手や精度、インテリアとしてのヴィジュアル、価格感など、実際にレトリーバーの飼い主である読者に使ってもらったり、編集者としての独自の目線で検証していく。また読者から、オススメグッズやちょっとした工夫なども募集。

・レトリーバーとの暮らしで必要なものは?
・レトリーバーにとっての必需品を検証してみた!
・レトリーバーが気になるグッズ、みんな何を持ってる?
・私のマストバイ 大嶋
・私だけが知っているクセモノ商品
・こんな風にも使えます、読者のアイデアグッズ紹介


◆第二特集
どんな相手とも仲良し!
レトリーバーの”ちょっと気になる”パートナー達

どんな相手でも仲良くできるのがレトリーバーのいいところ。ここでは、他犬種や人間の赤ちゃん、他種動物/生物などなど、一方変わったパートナーとの暮らしを紹介する。なぜレトリーバーは仲良くできるのか、相手の反応は? など、それぞれに同じアンケートをして、各ページに入れる。今挙がっている候補は、赤ちゃん、ミニブタ、フェレット、ウサギ、猫、ヤギなど。


◆小特集
ファシリティドッグの活動
育成の現場やハンドラーさんを中心に、小児がんの子ども達を癒やすファシリティドッグの活動をする「シャイン・オン!キッズ」など、育成の現場や病院での活動、課題などを紹介していく。どんな活動なのか、何ができるのか、なぜ必要なのか、どんな犬が活躍しているのか、なぜレトリーバーなのか。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution