カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. エキスパートナース増刊 2025年5月号
商品詳細画像

エキスパートナース増刊 2025年5月号

事例で学ぶくすりのポイント
臨床で役立つテーマを総特集した保存版
出版社名
照林社
刊行形態
不定期
出版年月
2025年4月
商品コード
0900000004910120840553
雑誌JANコード
4910120840553
雑誌判型
B5
分類
雑誌/専門/医学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

特集情報

「事例で学ぶくすりのポイント」|

出版社情報

“よくある”事例で学ぶ臨床での薬の使い分け よく使う薬を製剤画像と一緒に確認できる一覧表付き!
[編集]柳田俊彦 宮崎大学医学部 看護学科長・臨床薬理学 教授
[編集協力]池田龍二 宮崎大学医学部附属病院 薬剤部長・教授

病棟でよくみる疾患・症状に使う薬を作用のメカニズム、処方の根拠と薬剤の特徴、投与時のポイントの3つの切り口から詳しく解説!
全体の要点を一目でわかるようにまとめたポイントまとめ付き!

PART1
[作用のメカニズム]→[事例で見る]→[投与時のポイント]→[ポイントまとめ]
01 疼痛・発熱に使うくすり
 解熱鎮痛薬の処方の根拠と薬剤の特徴
02 がん性疼痛に使うくすり
 強オピオイドの処方の根拠と薬剤の特徴
03 器質的疾患に伴うせん妄に使うくすり
 定型/非定型抗精神病薬、漢方薬の処方の根拠と薬剤の特徴
04 不眠症に使うくすり
 睡眠薬の処方の根拠と薬剤の特徴
05 悪心・嘔吐に使うくすり
 制吐薬の処方の根拠と薬剤の特徴
06 下痢に使うくすり
 CDI 治療薬、抗コリン薬、止痢薬の処方の根拠と薬剤の特徴
07 便秘に使うくすり
 下剤、漢方薬、浣腸の処方の根拠と薬剤の特徴
08 高血糖に使うくすり
 血糖降下薬、インスリンの処方の根拠と薬剤の特徴
09 感染症に使うくすり
 抗菌薬の処方の根拠と薬剤の特徴
10 高血圧に使うくすり
 降圧薬、利尿薬の処方の根拠と薬剤の特徴

PART2 薬剤一覧表
01 解熱鎮痛薬(疼痛・発熱に使うくすり)
02 強オピオイド(がん性疼痛に使うくすり)
03 定型/非定型抗精神病薬、漢方薬(器質的疾患に伴うせん妄に使うくすり)
04 睡眠薬(不眠症に使うくすり)
05 制吐薬(悪心・嘔吐に使うくすり)
06 CDI 治療薬、抗コリン薬、止痢薬(下痢に使うくすり)
07 下剤、漢方薬、浣腸(便秘に使うくすり)
08 血糖降下薬、インスリン(高血糖に使うくすり)
09 抗菌薬(感染症に使うくすり)
10 降圧薬、利尿薬(高血圧に使うくすり)

目次
PART1
01 疼痛・発熱に使うくすり
[作用のメカニズム]解熱鎮痛薬
[事例で見る]解熱鎮痛薬の処方の根拠と薬剤の特徴
[投与時のポイント]解熱鎮痛薬
ポイ…他

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution