※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,009
美しい本の森へ|別添:小冊子 綴込:片観音
BOOK FOREST図書館、書店、ブックカフェ・ホテル美しい本の森へ本に囲まれた空間に惹かれる理由とは。新しい時代の図書館と書店を特集!『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』がベストセラーになったように、大人の読書離れが顕著な一方、図書館、マイクロライブラリー、ブックカフェなど、本に囲まれた美しい空間はなぜか増えている気がします。特に近年の図書館は、建築的な美しさやダイナミックさはもちろん、本の陳列、選書、サイン計画、家具のセレクトを工夫し、カフェを併設するなど、本との出会いや本を読むという体験に重きを置いた新しい施設が続々と登場。読書が非日常となりつつある現代、本に没入できる空間、人々の知性や歴史に囲まれた場所に身を置くことが重要なのかもしれません。また、地域コミュニティの中心として、社会とは別の居場所としての役割も加わりました。そんな新しい時代の全国の図書館、大小さまざまな書店を特集します!BEST LIBRARY石川県立図書館来館者数は日本一。円形劇場のような図書館へ。美しい本の森を作る7つのテーマ。建築家・仙田満:図書館は「都市の安心基地」であれ。デザイナー・川上元美:図書館の椅子は、未知の文化につながる居場所です。CHILDREN’S BOOK FOREST安藤忠雄さん、こども本の森をなぜ、つくり続けるのですか。こども本の森 熊本 etc.BRAND NEW旅のデスティネーションにしたい、話題の最新図書館へ。小千谷市ひと・まち・文化共創拠点 ホントカ。 by 平田晃久佐川町立図書館さくと by イシバシナガラアーキテクツ+森下大右MODERNISM坂倉準三のモダニズム庁舎が図書館+ホテルに。伊賀市旧上野庁舎改修計画 by MARU。ArchitectureARCHITECT巨匠建築家が考える、理想の図書館のつくり方。伊東豊雄/茨木市文化・子育て複合施設 おにクルetc.隈研吾/梼原町立図書館(雲の上の図書館)etc.BOOK DIRECTOR幅允孝が考える新しい図書館とは?神奈川県立図書館 本館/札幌市図書・情報館/鈍考BOOK LOVER三宅香帆の働きながら…他
カートに追加されました。
出版社情報
BOOK FOREST
図書館、書店、ブックカフェ・ホテル
美しい本の森へ
本に囲まれた空間に惹かれる理由とは。
新しい時代の図書館と書店を特集!
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』がベストセラーになったように、
大人の読書離れが顕著な一方、図書館、マイクロライブラリー、ブックカフェなど、
本に囲まれた美しい空間はなぜか増えている気がします。
特に近年の図書館は、建築的な美しさやダイナミックさはもちろん、
本の陳列、選書、サイン計画、家具のセレクトを工夫し、カフェを併設するなど、
本との出会いや本を読むという体験に重きを置いた新しい施設が続々と登場。
読書が非日常となりつつある現代、本に没入できる空間、
人々の知性や歴史に囲まれた場所に身を置くことが重要なのかもしれません。
また、地域コミュニティの中心として、社会とは別の居場所としての役割も加わりました。
そんな新しい時代の全国の図書館、大小さまざまな書店を特集します!
BEST LIBRARY
石川県立図書館
来館者数は日本一。円形劇場のような図書館へ。
美しい本の森を作る7つのテーマ。
建築家・仙田満:図書館は「都市の安心基地」であれ。
デザイナー・川上元美:図書館の椅子は、未知の文化につながる居場所です。
CHILDREN’S BOOK FOREST
安藤忠雄さん、こども本の森をなぜ、つくり続けるのですか。
こども本の森 熊本 etc.
BRAND NEW
旅のデスティネーションにしたい、話題の最新図書館へ。
小千谷市ひと・まち・文化共創拠点 ホントカ。 by 平田晃久
佐川町立図書館さくと by イシバシナガラアーキテクツ+森下大右
MODERNISM
坂倉準三のモダニズム庁舎が図書館+ホテルに。
伊賀市旧上野庁舎改修計画 by MARU。Architecture
ARCHITECT
巨匠建築家が考える、理想の図書館のつくり方。
伊東豊雄/茨木市文化・子育て複合施設 おにクルetc.
隈研吾/梼原町立図書館(雲の上の図書館)etc.
BOOK DIRECTOR
幅允孝が考える新しい図書館とは?
神奈川県立図書館 本館/札幌市図書・情報館/鈍考
BOOK LOVER
三宅香帆の働きながら…他