カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. J−Wings 2025年10月号
商品詳細画像

J−Wings 2025年10月号

「行動派のためのミリタリー・マガジン」
出版社名
イカロス出版
刊行形態
月刊誌
出版年月
2025年8月
商品コード
0900000004910151751057
雑誌JANコード
4910151751057
雑誌判型
Aヘン
分類
雑誌/趣味/ホビー&サイエンス
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥1,700

特集情報

進化を止めないF−15の各国最新事情|綴込:世界のF−15ステッカー

出版社情報

特集は「世界のF−15 オーバービュー」。
F−15戦闘機が初飛行してから53年が経つが、世界の導入7か国は依然として運用中。新たに8か国目の導入国も生まれようとしている。
日本を含む多くの国々が旧式のF−15に対して、レーダーや電子戦装置のアップグレードを計画しており、今後も第一線での運用が続く。
F−15が第一線を保ち続ける背景には何があるのか。運用国ごとのF−15にフォーカスし、各国の現状を精細に解説する。

巻頭レポートは、8月7日、ついに配備を開始した「F−35B新田原基地到着速報レポート」。
また「ブルーインパルス万博飛行」。7月12日と13日、ついに大阪の空を舞ったブルーインパルスの勇姿を集めた特別カット集と関西空港離着陸の模様を展開する。
また特別レポートに「佐賀駐屯地開設。陸自V−22オスプレイ、木更津から佐賀へ」。7月9日、陸上自衛隊佐賀駐屯地が開設され、木更津駐屯地からのV−22移駐が始まり、8月12日に完了。当日の開設式ほか受け入れる佐賀サイドと、送り出す木更津サイドの動きをまとめてお伝えする。

特別付録は「世界のF−15ステッカー」。F−15オペレーターの国籍マークと、F−15上面図・透視図ほかビジュアルを使いやすいサイズで集めました。

付録の内容
世界のF−15ステッカー

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution