カテゴリ
  1. トップ
  2. 雑誌(単冊購入)
  3. フォトコン 2025年8月号
商品詳細画像

フォトコン 2025年8月号

出版社名
日本写眞企画
刊行形態
月刊誌
出版年月
2025年7月
商品コード
0900000004910176950855
雑誌JANコード
4910176950855
雑誌判型
B5
分類
雑誌/趣味/カメラ・ビデオ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国/地域・量・時期により多少前後します。

価格¥1,200

特集情報

出版社情報

●特集1
感覚的から論理的アプローチで鍛える
構図のセンスアップ講座

構図は写真の内容を的確に伝えるために、また見た目のバランスやおしゃれ感を引き出すために重要な要素です。ところが、なぜこの構図がよいのか、といった論理的なものはなく、ただ感覚的に撮っている人がほとんど。構図のセンスを向上させるには、なぜそう配置するとよいのかを説明できるようになるのが早道。難しい論理ではありません。なるほど、という構図論を石井秀俊さんから教えてもらいます。

●特集2
暑い夏でもやっぱり撮りたい!
夏の花を3 倍魅?的にする撮影術
齋藤勝則

厳しい暑さで外に出るのも億劫な夏。そんな時は「夏の花を美しく撮る」という?標を決め、モチベーションを上げて撮影をしてみましょう! 構図や天候、カメラ設定など、花の魅?を「3倍」にする意識を持てば、作品としても優れた仕上がりになるはずです。
今すぐ実践できる6つのテクニックを、齋藤勝則氏が解説します。


●特集3
今まで撮れなかった写真が撮れるAI時代の新たな機能や性能に注目!
「新時代カメラ機能 プロのリアル活用法」

レリーズ前記録、自動認識AFなど、AIやハイパワーエンジンを活用した新しいカメラ機能が続々登場、今までは撮れなかったような写真が撮れるようになってきました。これらの新機能はプロの現場で積極的に活用されています。この特集では写真家が選ぶ機能や性能と実際の活用法を紹介。リアルなプロの写真とメッセージで、凄さがわかります。解説は、キヤノンがA☆50/Akira Igarashiさん、OM SYSTEMが菅原貴徳さん、ニコンが池之平昌信さん、ソニーが山下大祐さんです。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution