カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 人文

人文

3,031-3,060件(全10,020件中)
  1. 近世日本の対朝鮮外交

    近世日本の対朝鮮外交

    吉川弘文館
    ¥ 9,000
  2. 平安時代の親王と政治秩序 処遇と婚姻

    平安時代の親王と政治秩序 処遇と婚姻

    吉川弘文館
    ¥ 14,000
  3. 東海の中世史 5

    東海の中世史 5

    吉川弘文館
    ¥ 2,700
  4. 江戸幕府と情報管理

    江戸幕府と情報管理

    吉川弘文館
    ¥ 2,200
  5. 学問の家大槻家の人びと 玄沢から文彦まで

    学問の家大槻家の人びと 玄沢から文彦まで

    吉川弘文館
    ¥ 2,200
  6. 四国の名城を歩く 愛媛・高知編

    四国の名城を歩く 愛媛・高知編

    吉川弘文館
    ¥ 2,500
  7. 日本ファッションの一五〇年 明治から現代まで

    日本ファッションの一五〇年 明治から現代まで

    吉川弘文館
    ¥ 1,900
  8. 日本国号と天皇号の誕生と展開 再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』

    日本国号と天皇号の誕生と展開 再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』

    臨川書店
    ¥ 2,700
    ただいまお取り扱いがございません
  9. ナラティヴ・ポリティクスとしての異人論 不寛容時代の〈他者〉をめぐる物語

    ナラティヴ・ポリティクスとしての異人論 不寛容時代の〈他者〉をめぐる物語

    臨川書店
    ¥ 4,900
    ただいまお取り扱いがございません
  10. 国語国文 第93巻第11号

    国語国文 第93巻第11号

    臨川書店
    ¥ 1,100
    ただいまお取り扱いがございません
  11. 近世仏教資料叢書 第2巻

    近世仏教資料叢書 第2巻

    臨川書店
    ¥ 18,000
    ただいまお取り扱いがございません
  12. 陰謀脳 私たちが真実から目をそむける理由

    陰謀脳 私たちが真実から目をそむける理由

    早稲田大学出版部
    ¥ 1,800
  13. 近代アジアのユダヤ人社会 共同体の興隆、終焉、そして復活

    近代アジアのユダヤ人社会 共同体の興隆、終焉、そして復活

    明石書店
    ¥ 6,000
  14. 秋田 環日本海文明への扉

    秋田 環日本海文明への扉

    亜紀書房
    ¥ 3,600
  15. 世代とは何か

    世代とは何か

    亜紀書房
    ¥ 2,300
  16. セミナー子どもの精神分析的心理療法 こころのケアに生かす理論と実践

    セミナー子どもの精神分析的心理療法 こころのケアに生かす理論と実践

    岩崎学術出版社
    ¥ 4,800
    ただいまお取り扱いがございません
  17. スキーマ療法の「確実な実践」エクササイズ ロールプレイによるスキルトレーニング

    スキーマ療法の「確実な実践」エクササイズ ロールプレイによるスキルトレーニング

    岩崎学術出版社
    ¥ 3,500
    ただいまお取り扱いがございません
  18. 解放新聞縮刷版 部落解放同盟中央機関紙 第56巻(2023)

    解放新聞縮刷版 部落解放同盟中央機関紙 第56巻(2023)

    解放出版社
    ¥ 4,000
    ただいまお取り扱いがございません
  19. 話者の音声の記憶に関する研究

    話者の音声の記憶に関する研究

    風間書房
    ¥ 6,000
  20. 日本科學技術古典籍資料 天文學篇14 改訂・増補日本・世界天文学史年表、改訂・増補天文暦書解題 近世歴史資料集成 第10期第6巻 2巻セット

    日本科學技術古典籍資料 天文學篇14 改訂・増補日本・世界天文学史年表、改訂・増補天文暦書解題 近世歴史資料集成 第10期第6巻 2巻セット

    科学書院
    ¥ 50,000
    ただいまお取り扱いがございません
  21. マインドフルネスの探究 身体化された認知から内なる目覚めへ

    マインドフルネスの探究 身体化された認知から内なる目覚めへ

    北大路書房
    ¥ 4,500
    ただいまお取り扱いがございません
  22. マインドフルネス 仏教と心の科学の出合い

    マインドフルネス 仏教と心の科学の出合い

    北大路書房
    ¥ 4,800
  23. 五井蘭洲著『承聖篇』翻刻・注釈 江戸時代の儒者による仏教批判

    五井蘭洲著『承聖篇』翻刻・注釈 江戸時代の儒者による仏教批判

    汲古書院
    ¥ 8,000
    ただいまお取り扱いがございません
  24. 遊王将軍・徳川家斉の功罪 賢臣・松平定信との相克

    遊王将軍・徳川家斉の功罪 賢臣・松平定信との相克

    花伝社
    ¥ 1,700
  25. 京都で育まれてきた日本の伝統と文化

    京都で育まれてきた日本の伝統と文化

    京都新聞出版センター
    ¥ 2,200
    ただいまお取り扱いがございません
  26. 悲しみの向こう 希望の扉を開く言葉366

    悲しみの向こう 希望の扉を開く言葉366

    教文館
    ¥ 900
    ただいまお取り扱いがございません
  27. キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門

    キリスト教の信じ方・伝え方 弁証学入門

    教文館
    ¥ 3,000
    ただいまお取り扱いがございません
  28. 明治聖徳記念學會紀要 復刊第61号

    明治聖徳記念學會紀要 復刊第61号

    明治聖徳記念学会
    ¥ 2,000
    ただいまお取り扱いがございません
  29. 小幡篤次郎著作集 第5巻

    小幡篤次郎著作集 第5巻

    福澤諭吉協会 東京 慶應義塾
    ¥ 6,800
  30. リアル・メイキング いかにして「神」は現実となるのか

    リアル・メイキング いかにして「神」は現実となるのか

    慶應義塾大学出版会
    ¥ 3,200
留意事項
common-popup-caution

common-popup-caution