カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 人文

人文

91-120件(全10,020件中)
  1. 未完の名宰相松平定信

    未完の名宰相松平定信

    東洋経済新報社
    ¥ 1,800
    ただいまお取り扱いがございません
  2. 日本の神々の歴史

    日本の神々の歴史

    同文舘出版
    ¥ 2,000
  3. CD−ROMしんぶん赤旗縮刷版’25 9

    CD−ROMしんぶん赤旗縮刷版’25 9

    日本共産党中央委員会
    ¥ 4,286
    ただいまお取り扱いがございません
  4. そだちの科学 こころの科学 no.45

    そだちの科学 こころの科学 no.45

    日本評論社
    ¥ 1,500
  5. フランスの悪魔 強制収容所抑留記

    フランスの悪魔 強制収容所抑留記

    白水社
    ¥ 3,800
  6. アルファベット順の文化史 図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで

    アルファベット順の文化史 図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで

    原書房
    ¥ 3,500
    ただいまお取り扱いがございません
  7. 江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

    江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

    勉誠社
    ¥ 10,000
    ただいまお取り扱いがございません
  8. 中世地下文書論の方法と実践

    中世地下文書論の方法と実践

    勉誠社
    ¥ 9,000
    ただいまお取り扱いがございません
  9. 書籍流通史料論序説

    書籍流通史料論序説

    勉誠社
    ¥ 8,000
    ただいまお取り扱いがございません
  10. 外圧の日本古代文学史

    外圧の日本古代文学史

    勉誠社
    ¥ 3,000
    ただいまお取り扱いがございません
  11. はじまり どこからまたはじめるのか

    はじまり どこからまたはじめるのか

    法政大学出版局
    ¥ 3,600
  12. バタイユとアナーキズム アナーキーな、あまりにアナーキーな

    バタイユとアナーキズム アナーキーな、あまりにアナーキーな

    法政大学出版局
    ¥ 3,800
    ただいまお取り扱いがございません
  13. 両インド史 西インド篇/中巻

    両インド史 西インド篇/中巻

    法政大学出版局
    ¥ 24,000
    ただいまお取り扱いがございません
  14. ドキュメンテーションスタディーズ入門 記録される知の理論のために

    ドキュメンテーションスタディーズ入門 記録される知の理論のために

    丸善出版
    ¥ 6,500
    ただいまお取り扱いがございません
  15. ユーラシア史のなかのモンゴル帝国

    ユーラシア史のなかのモンゴル帝国

    みすず書房
    ¥ 4,300
  16. 無数の言語、無数の世界 言葉に織り込まれた世界像を読み解く

    無数の言語、無数の世界 言葉に織り込まれた世界像を読み解く

    みすず書房
    ¥ 3,300
    ただいまお取り扱いがございません
  17. ナチ・ハンター 正義・真実・記憶

    ナチ・ハンター 正義・真実・記憶

    ミネルヴァ書房
    ¥ 8,500
    ただいまお取り扱いがございません
  18. ブッシュマンの子育て 狩猟採集社会の自然誌

    ブッシュマンの子育て 狩猟採集社会の自然誌

    ミネルヴァ書房
    ¥ 2,700
    ただいまお取り扱いがございません
  19. 幸徳秋水 理想的、革命的、急進的ならん

    幸徳秋水 理想的、革命的、急進的ならん

    ミネルヴァ書房
    ¥ 3,000
  20. 世界遺産級都市東京地形探訪 知恵と技術が詰まった「都市の傑作」

    世界遺産級都市東京地形探訪 知恵と技術が詰まった「都市の傑作」

    山川出版社
    ¥ 2,000
  21. 都市史研究 12(2025)

    都市史研究 12(2025)

    都市史学会
    ¥ 4,091
  22. 鳥たちが彩る日本史 武将・文人と交わる8種類の鳥

    鳥たちが彩る日本史 武将・文人と交わる8種類の鳥

    山と溪谷社
    ¥ 1,500
  23. 新編忍者の生活 忍術の文化史的研究

    新編忍者の生活 忍術の文化史的研究

    雄山閣
    ¥ 3,000
  24. 「真田家文書」を読む 大名道具としての伝来文書

    「真田家文書」を読む 大名道具としての伝来文書

    雄山閣
    ¥ 4,000
  25. 五国の多様性と交流 兵庫地域史研究の新たな試み 地方史研究協議会第74回(兵庫)大会成果論集

    五国の多様性と交流 兵庫地域史研究の新たな試み 地方史研究協議会第74回(兵庫)大会成果論集

    雄山閣
    ¥ 6,800
  26. 長崎幕末史 長崎貿易と薩摩の策略 第1巻

    長崎幕末史 長崎貿易と薩摩の策略 第1巻

    雄山閣
    ¥ 3,600
    ただいまお取り扱いがございません
  27. テクスト構築の史料学 日本近代思想史の方法を問う

    テクスト構築の史料学 日本近代思想史の方法を問う

    吉川弘文館
    ¥ 4,500
  28. 明治維新期の国家と万国対峙

    明治維新期の国家と万国対峙

    吉川弘文館
    ¥ 9,000
  29. 「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け

    「まじない」の民俗 火の用心・病気癒し・魔除け

    吉川弘文館
    ¥ 2,200
  30. 戒厳 その歴史とシステム

    戒厳 その歴史とシステム

    吉川弘文館
    ¥ 2,200
留意事項
common-popup-caution

common-popup-caution